【山陽新幹線】青春18きっぷでワープするときはこの区間に乗れ

あんな

青春18きっぷで山陽本線を旅行中に
新幹線に乗りたくなったら、どの区間で乗るのがお得なのかな

たかく

これからおすすめを紹介するね

青春18きっぷで山陽本線を旅行していると、想像よりもだいぶ時間がかかってうんざりすることが多いです。

ちょっと時間短縮するために新幹線でワープしたい、と思っても、一体どの区間で新幹線に乗るのがいいのかわからないですよね。

これから山陽新幹線でワープするときのおすすめの区間を紹介しようと思います。

【東海道新幹線】青春18きっぷでワープするときはこの区間に乗れ 【東海道新幹線】青春18きっぷでワープするときはこの区間に乗れ

はじめに

山陽本線は東海道本線に比べて単調です。ワープする区間を選ぶときも、突出して便利な区間があるわけでもないので、悩ましいところです。

それでも、細かく検討してみるとコスパがいい区間とそうでもない区間があります。

山陽本線は東海道本線と比べると在来線の本数は少なめですが、東海道線と同じように乗り継ぎで待たされることはほとんど無いので、すんなり行ってしまえば、特にワープの必要性を感じる区間はないかもしれません。それでも、15分から30分程度のロスが積み重なると、後々で到着時刻に大きな差が出てきます。こういったロスを新幹線ワープで回避できないか考えることは重要です。

普通列車だけで移動していると、東京~博多間は、1日で到着することができません。新幹線を部分的に使うことによって、青春18きっぷ1日分で移動できるようになればありがたいですね。

新大阪~博多間の山陽新幹線のうち、青春18きっぷでワープするときにリーズナブルな区間を紹介します。選定ポイントは、できるだけ安く、できるだけ速達効果が得られる区間です。

おすすめの順番に並んでいますから、紹介した順に、自分の旅行に組み込めないか検討していきましょう。

なお、新幹線は全て自由席を利用することを前提にしています。

新幹線ワープの基礎知識は以下の記事を参考にしてください。

ゼロから解説!青春18きっぷで新幹線ワープをする方法

新幹線ワープでよく出てくる「特定特急料金」については以下の記事を参考にしてください。

特定特急券って何?自由席特急券との違いは? 特定特急券って何?自由席特急券との違いは?

紹介する区間の一覧

おすすめ順 区間 運賃・料金 短縮時間 時間価値
1位 相生~岡山間 2,160円 30分~1時間 2,160~4,320 円/時
2位 小倉~博多間 2,160円 40分 3,240 円/時
3位 姫路~岡山間 3,280円 45分~1時間 3,280~4,373 円/時
4位 新山口~小倉間 3,280円 30分~1時間 3,280~6,560 円/時
5位 広島~徳山間 3,450円 30分~1時間30分 2,300~6,900 円/時
6位 三原~広島間 2,330円 20~45分 3,107~6,990 円/時
7位 広島~新山口間 4,840円 2時間 2,420 円/時
8位 岡山~広島間 5,610円 2時間30分 2,244 円/時

運賃・料金は自由席利用時の定価を示しています。

時間価値とは

「時間価値」は時間短縮にかかる費用を、得られる時間で割ったものです。

この数字が小さいほどコストパフォーマンスがよいことになります。

一般的には2,000~3,000 円/時が適当だと考えられています。

あなたは旅行先で自由に使える1時間を得るために、いくら払ってもよいと感じますか?

相生~岡山間

運賃・料金2,160円(特定特急料金)
短縮時間30分~1時間
  ひかり号・こだま号 在来線
運転本数 1~2本/時 1本/時
所要時間 16分 1時間5分

山陽新幹線で一番おすすめなのがこの区間です。まずはこの区間でうまくワープできないか検討してみましょう。

この区間は山陽本線の中でも一番本数が少ない区間ですので、相生駅などで待ち時間が発生することがあります。うまく新幹線に乗ってしまえばこのタイムロスを防ぐことができます。

何も考えなくても、新幹線に乗ってしまえば30分は短縮できるでしょう。待ち時間が多いときは1時間の節約になる場合もあります。

この区間では新幹線に途中駅がありませんので、通過待ちなどのタイムロスが発生しないところもポイントです。

また、この区間の在来線は18きっぷシーズンになると大変混雑しますので、混雑の回避という面で見ても有効です。

小倉~博多間

運賃・料金2,160円(特定特急料金)
短縮時間40分
  新幹線 在来線
運転本数 4~7本/時  3本/時
所要時間 15分  1時間~1時間20分

九州内の区間ですが、ここも山陽新幹線です。

この区間は在来線にも快速列車が頻繁に走っているので、利用価値はないように思われるかもしれません。ですが、隣接駅間の距離としては結構長く、しかも在来線の経路に比べて17%もショートカットするため、利用価値が高いです。

のぞみ号を含めてすべての新幹線が利用可能な点もポイントが高いです。

この区間を土休日に往復利用する場合は、「新幹線よかよかきっぷ」という割引きっぷが利用できます。利用当日内に往復する必要があります。このきっぷを利用すると片道あたり1,575円になります。

参考 新幹線よかよかきっぷJRおでかけネット

姫路~岡山間

運賃・料金3,280
短縮時間45分~1時間
  のぞみ号
さくら号
ひかり号
こだま号
在来線
運転本数 1~2本/時 1~2本/時 1本/時
所要時間 19~21分 33~35分 1時間30分

さきに紹介した相生~岡山間では物足りないという人は、1区間延長してこの区間の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

隣接駅間ではなくなるので、料金は高くなりますが、途中の相生駅に停車しない列車が利用可能になるので便利です。何も考えなくても、新幹線に乗ってしまえば45分は短縮できるでしょう。

ちなみに、利用できる列車が倍増したように見えますが、ほぼすべてのひかり号やこだま号が相生で後続ののぞみ号に追い抜かれますので、ひかり号やこだま号に乗る価値はさほどありません。

新山口~小倉間

運賃・料金3,280
短縮時間30分~1時間
  のぞみ号
ひかり号
さくら号
こだま号 在来線
運転本数 1~2本/時 1本/時 1~2本/時
所要時間 18分 30~42分 1時間20~40分

本州と九州を行き来するときは下関で待ち時間が発生することがあります。その待ち時間を新幹線によって回避することができれば、ワープの効果が高まります。

新幹線の運転本数もそこそこ多いので、便利に乗り継げることが多いのではないでしょうか。ただし、こだま号はとんでもなく時間がかかるので、速達効果が得られないです。

山陽本線は飽きやすいとよく言われますが、この区間は平凡な景色が延々続くため、特に飽きやすいと思います。退屈を回避するという意味でもワープは効果的かもしれません。

広島~徳山間

運賃・料金3,450
短縮時間30分~1時間30分
  のぞみ号
ひかり号
さくら号
こだま号 在来線
運転本数 0~1本/時 1本/時 1~2本/時
所要時間 21分 28~35分 2時間

この区間は在来線と新幹線のルートが大きく違います。在来線は海沿いに大きく迂回していますが、新幹線はショートカットしているため、25%も短い経路を通ります。そのため、新幹線の速達効果が大きくなります。

徳山に止まるのぞみ号はあまり多くないので、うまく利用するのは難しいかもしれません。こだま号でも充分速達効果は得られます。

デメリットは、この区間の在来線の景色が楽しめないことです。この区間は山陽本線でも一番景色のいい区間ですので、ここで新幹線に乗ってしまうのはもったいない気もします。瀬戸内海にそって走るので、海や島々を見て楽しむことができます。

どうしても時間がないのであればしょうがないですが、ここでのワープという選択は悩ましい限りです。

三原~広島間

運賃・料金2,330円(特定特急料金)
短縮時間20~45分
  こだま号 在来線
運転本数 1本/時 2本/時
所要時間 25~30分 1時間14分

この区間内にある三原~白市間は1時間に2本しか列車がないので、待ち時間が発生することがあります。その待ち時間を新幹線によって回避することができれば、ワープの効果が高まります。

三原駅にはこだま号しか止まらないので、こだま号しか利用できません。こだま号は東広島駅で通過待ちをすることが多いので、距離の割には時間がかかりますが、在来線のスピードも遅いので、速達効果はあります。

大阪~博多間で考えるとちょうど中間地点にあたるので、リフレッシュの意味も兼ねて新幹線に乗るのもいいかもしれませんね。

広島~新山口間

運賃・料金4,840
短縮時間2時間
  のぞみ号 ひかり号
さくら号
こだま号 在来線
運転本数 1本/時 1本/時 1本/時 1~2本/時
所要時間 30分 30分 40~42分 3時間

先に紹介した広島~徳山間を延長した区間です。この区間であれば、のぞみ号など利用できる列車が増えるので便利です。

確実に2時間短縮できることを考えると、コストパフォーマンスが高いです。

この区間で新幹線に乗ると、海が見える車窓を楽しむことができなくなります。

岡山~広島間

運賃・料金5,610
短縮時間2時間30分
  のぞみ号 ひかり号
さくら号
こだま号 在来線
運転本数 3本/時 1本/時 1本/時 2本/時
所要時間 35~40分 41分 1時間19~24分 3時間

最後にこの区間を紹介して終わりにします。

のぞみ号などの速達列車が全て利用できる区間なので、利便性は高いです。料金はそれなりにかかりますが、2時間以上節約できます。

このあたりの地理に明るくない人から見ると、岡山~広島間はとなり同士くらいの認識で済ましていることが多いですが、在来線で乗ると3時間もかかります。そのため、いつまでたっても到着しなくてうんざりしてしまうことが多いです。

この区間をショートカットできるだけで、だいぶ心理的に楽になるのではないでしょうか。

まとめ

山陽新幹線はのぞみ号などの速達列車に短区間だけ乗れる場合が結構ありますので、是非挑戦してみてください。

山陽本線は長くてつらいという話によくなりますが、うまく新幹線を組み合わせることで楽しい旅行を作り上げましょう。

あわせて読みたい

新幹線ワープする区間はどう選ぶか、東京~博多を例に 新幹線ワープする区間はどう選ぶか、東京~博多を例に さらば椅子取りゲーム!青春18きっぷで混雑を回避する3つの方法