マップで調べる!近畿地方在住の人が18きっぷで元を取るには

マップで調べる!近畿地方在住の人が18きっぷで元を取るには

あんな

18きっぷで元を取るには、どのくらい乗ればいいのかしら

たかく

調べておいたから地図で見てみよう

青春18きっぷは1日あたり2,410円でJR線が乗り放題になるきっぷです。一般的に、格安で旅行ができる手段として紹介されることが多いので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。たしかに格安ではあるのですが、代わりに色々考えたり工夫したりする必要があります。

このきっぷを有意義に活用するために、どういった行き先で活用すれば良いのか考えてみましょう。

他地方の方は以下のまとめ記事をどうぞ。

マップで調べる!18きっぷで元を取るには【まとめ】 マップで調べる!18きっぷで元を取るには【まとめ】

はじめに

日帰りで使うとなると、一日分で行き帰りを済ませることになります。往復運賃が2,410円を越えるのは片道71キロからとなります。

下の地図で赤いピンを置いた駅が、日帰りで初めて元が取れる駅になっています。

目的地で1泊以上する場合は1日分を片道だけで使うことになります。そうすると日帰りの場合よりも遠くまで行かないと元が取れません。片道運賃が2,410円を超えるのは141キロからです。

下の地図で青いピンを置いた駅が、片道で初めて元が取れる駅になっています。

大阪から

日常的なお出かけで元を取るのは案外難しい気がします。
私鉄が通じているところは基本的に私鉄のほうが安いことが多いので、18きっぷの出番は少ないでしょう。

片道であっても、岡山や北近畿方面は使いやすいです。岐阜や福井方面もOKです。
名古屋に関しては、大阪市内の出発駅によっては近鉄のほうが安く行けます。

詳しくはこちらもご覧ください

ポイントはJRしかない所!大阪から青春18きっぷで行きやすい場所 【大阪から】ポイントはJRしかない所!青春18きっぷで行きやすい場所

京都から

日帰りでも北近畿方面や福井県方面は元が取れます。

名古屋は片道で元が取れないように書いてありますが、これは最短経路の草津線、関西線経由の運賃と比べた場合です。

本数が多くて便利な東海道線経由の場合は元が取れています。


神戸から

日帰りでは基本的に私鉄で行ける所は元が取れません。京都、奈良も、無理に18きっぷを使うよりも、私鉄で行ったほうが良いでしょう。

片道の場合は、岡山や北近畿方面は使いやすいです。岐阜や福井方面もOKです。


姫路から

日帰りでは、大阪や岡山へ行くのに使えます。

片道では、京都奈良では足りず、もう少し足を伸ばさないと元が取れません。鳥取は智頭急行が使えないので、播但線まわりになります。


和歌山から

日帰りで大阪方面に行く場合は、微妙なケースでしょう。大阪駅まで行けば元がとれますが、市内の大半は元が取れません。大阪市内の移動で18きっぷをフル活用すればお得につかえるでしょう。

片道では京阪神地区の大半で元が取れませんが、意外に和歌山県内でも元が取れるエリアがあります。


まとめ

近畿地方は私鉄が発達しているので、日常のお出かけに18きっぷが登場する機会は少ないかもしれません。

それでも、JRで少し遠出するときは元が取れるか調べた上で18きっぷを使ってみるのもいいかもしれませんね。18きっぷを使うために普段行ったことのないところに行ってみるというのもよいのではないでしょうか。