毎日の生活にハリがないあなたへ。人生をかけた夢はありますか

毎日の生活にハリがないあなたへ。人生をかけた夢はありますか

なんとなく惰性で毎日を過ごしていて、退屈を感じることはないでしょうか。これと言った趣味もない、もしくは、一応は聞かれたら答える趣味は持っているけれども、情熱を持って取り組んでいるわけではない、なんていう人も多いと思います。

これから、趣味を作るべき理由と情熱を持って取り組む方法について説明します。

人生の目的ってなんだろう

線路-陸羽東線

突然ですが、人生って何のためにあると思いますか?

種を保存し、子孫繁栄が目的と答える人もいるかもしれません。確かにそれはそうなのかもしれませんが、それは人類全体の課題であって、個々人の生きている目的までもがそうとは限らないのではないかと思います。

私は人生の目的は、「幸せな人生を送ること」だと思っています。人生の説明に人生という単語を使っては怒られてしまいますね。そうです、突き詰めて言えば目的などあってないようなものなのです。

だったら考えるだけ無駄なのでしょうか。そうではありません。自分で目的を作りましょう。

欲求の構造がわかれば幸せがわかる

今年の恵方は南南東 [モデル:朽木誠一郎]

人間にはいろいろな欲求があります。その欲求が実現されたときに人は幸せを感じます。「幸せとは何か」という問いは、自分は何を欲求しているのだろうか、ということを考えるところから始まります。

いきなりそういう難しいことを聞かれてもわからない人が多いと思いますから、答えを用意しました。

  1. 生理的欲求
  2. 安全欲求
  3. 社会的欲求
  4. 承認欲求
  5. 自己実現欲求

これは心理学者のマズローが考えた、5段階の欲求です。数字が大きくなるほど高いレベルの欲求とされています。

1の生理的欲求は食事、排泄、睡眠などの、生命活動を維持するために必要な欲求です。2の安全欲求は命の危険にさらされない欲求です。この2つは、日本人であればほとんどの人が満たされているはずで、問題はそこから上です。

3の社会的欲求は社会の一員として認められる欲求です。村八分にされたくないと思う気持ちのことです。しばしば自殺する人が出てくるのはここが満たされないことも原因の一つだと思います。4の承認欲求はよくインターネット上で問題にする人がいますが、誰もが持っている欲求です。人に尊敬されたい、という気持ちは誰もが持っているはずです。

さて、私が取り上げたいのは5の自己実現欲求です。1~4までの欲求はなんとなく想像がついた方も、自己実現欲求についてはなんのことやらわからない人もいるかもしれません。ここが人生の目的と大きく関わってくるのです。

自己実現欲求とは何か

授業を受けるJK [モデル:大川竜弥|河村友歌]

自己実現欲求についてはいろいろなひとが説明をしていますが、私なりの考えを述べたいと思います。

それは「成長」と「貢献」です。

例えば、学校の成績で考えてみましょう。成績の順位を上げる行為は承認欲求が深く関わっています。順位が上であれば、他人より優れているということになりますから、それが他者からの評価となります。人から評価してもらいたいという欲求が承認欲求です。

ところが、100点を取って1位になってしまったらどうでしょうか。これ以上成績が上がることはありません。そこまで上がってしまったら、成績を上げるというモチベーションは消えてしまうのでしょうか。

そうではありませんね。そこから先は自分との戦いです。純粋に自らの成長を自ら実感するために頑張ることができます。これが自己実現欲求です。(気を抜くと次のテストで追い抜かれるという話もありますが、ここでは考えないものとします)

承認欲求は他者がいて初めて成り立つものですが、自己実現欲求は自分の内面との勝負です。昨日の自分より今日の自分のほうがが優れている、というところに快感があるのです。

黒板とJK(女子高生) [モデル:河村友歌]

成績の例で言うと、もう一つの方法論があります。それはまわりの他の人に勉強を教えてあげるという考えかたです。自分はもうすでに高みに到達してしまったので、他の人の世話を焼きたくなります。

しばしば敵に塩を送るようなことにもなりますが、そんなことはどうでも良くなってきます。自己実現欲求は自分の内面の問題なので、人から感謝されるかどうかは関係ありません。純粋に何かしてあげたいと言う気持ちです。

「成長」と「貢献」を丁寧に言うと、「(評価の伴わない)成長」と「(見返りを伴わない)貢献」ということになります。

承認欲求よりも自己実現欲求を満たそう

ヒゲをいじり上を見上げる男性 [モデル:大川竜弥]

自己実現欲求は他の欲求と比べて、際限がないという特徴があります。

他の欲求は、マイナスをゼロに持っていく構造なので、ゴールがあります。ゴールに達してしまうと欲求は消えてしまいます。そうするとそれ以上何かを求める気持ちがなくなってしまうのです。お腹いっぱいご飯を食べれば食欲は消えます。こうやって無気力な人生ができあがることになります。

対して自己実現欲求は終わりがありません。目指すべき方向は青天井です。成長という面で考えると、人間はいくらでも成長することができます。貢献に関しても、できることはいくらでもあります。すなわち、ここに重きをおいて生きていれば、次に何をする気にもならない、などという状態になることは無くなるのです。

また、行き詰まることもないでしょう。

見返りを求めてやっている行為ならば、「思うような見返りがなかった」といって落ち込むこともあるでしょう。しかし、成長や貢献を目指してやっている行為は、必ず報われます。成功しても失敗しても、成長にはつながりますし、やるだけのことはやったという気持ちになります。

成功よりも成長

優秀なアルバイトが、いつの間にか事業統括している [モデル:シマヅ]

それでは、具体的に自己実現欲求を満たすための方法を考えてみましょう。

そのために必要なのが、具体的目標です。自己実現欲求は自分の内面の問題なので、自分で課題を設定し、自分で解決する必要があります。他者の設定したレールにのっとって行動するのではダメです。

学校の勉強の例で言うと、「順位を上げる」というのは他者の設定した課題です。自らの成長を実感するためには、もっと別の目標を立てる必要があります。そこには、他者からの評価は関係ありません。自分が納得できるかどうかがもっとも重要です。

簡単に解決できてしまうような課題は好ましくありません。解決してしまったらまた別の課題を考えないといけないからです。しょっちゅう新しい課題を考えるのはそれこそ大変です。

ここで立てる課題というのは、成長する方向性を決めるためのものなので、解決することそのものが目的ではありません。すなわち、どう考えても実現不可能だったとしてもかまわないのです。

岡山県鏡野町の笠菅峠から眺める

例えば、生きているうちに火星に行きたいという目標は素晴らしいですね。もしかしたら実現できるかもしれないけれど、ほとんどの人は無理だと思うでしょう。

ところが、それに向かって何から始めればいいのかは案外簡単なことです。今高校生なのだとしたら、宇宙関係の研究をしている大学に入ることをとりあえず目指すことが考えられます。そうしたら今すぐやるべきことはわかりますよね。今週の数学の試験の勉強をすればいいのです。

このように、到底実現不可能に見える目標だったとしても、今日明日の成長を実感するということの役に立ちます。必要なのは成功ではなくて成長です。大事なのは、目指す方向性をきちんと決めておくということなのです。

人生の目標を持とう

目標を掲げる女性作業員 [モデル:佐竹パイナップル]

さて、そうすると人生の目標がきちんと決まっていないというのはエライことですね。今日明日の行動のモチベーションを一体どこから引き出せばよいのでしょうか。

今すぐ考え始めましょう。

さきほど「見返りを求めない」などと言う言葉を使ったので、人格者になるように説教しているように思った方もいるかもしれません。しかし、それは誤解です。私が言いたいのは「欲求を明確にしよう」ということです。

繰り返しになりますが、他人は関係ありません。人に説明する必要はないのです。論理的である必要も、立派である必要もありません。ただただ、自分のやりたいことをちゃんと考えましょう、ということです。必要なのは「やりたい」という純粋な気持ちだけです。

他人に迷惑をかけるようなことは困りますが、そうでなければ何だって良いのです。

お金がもらえるかどうかは関係ない

 

PC見ながらニヤニヤする男性

ここまで説明すれば、趣味に打ち込むべき理由がお分かりいただけるのではないかと思います。

熱心に取り組むことは仕事でも趣味でも構いません。やりたいことでお金がもらえるのであれば仕事になるし、お金がもらえないのであれば趣味になります。仕事のことでは自分で制御不可能なことも多いので、全員が全員、仕事に人生をかけることはできないかもしれません。

しかし、趣味であれば自分の好きなようにやることができます。結果的に、趣味に励むことが仕事に励むことにもつながり、充実した人生を送ることができるようになるのです。

趣味は決して時間やお金の無駄遣いや「遊び」の時間ではありません。

死ぬまでにやりたいことを100個考えよう

ノートに書き込みする

今すぐ熱中できる趣味を見つけるのは難しいかもしれませんが、今すぐ始められることをお教えします。

それは「死ぬまでにやりたいこと」を100個考えることです。どんなことでも構いません。

独身の人であれば「結婚したい」でもいいですし、「アイドルと友だちになりたい」でも構いません。実現可能かどうかは考えないでください。それをどうやったら実現できるのかを考えるのが仕事です。結果的に実現できるかどうかはあまり意味のないことです。

どうしても思いつかないなら、1個めのやりたいことは、「やりたいことを100個考える」ですね。がんばってください。

ちなみに、このやりたいことリストは人に教えないほうがいいです。恥ずかしいし、無理だと笑われて終わりです。逆に、人に言ったら笑われるかもしれないような夢を持って生きているって、なんだかかっこよくないですか?

 

ちなみに、鉄道旅行は一生楽しめる趣味です。とりあえず、JRの全部の路線に乗ってみたい、とかから始めてみると良いでしょう。

あわせて読みたい

一人旅のやり方を教えてくれるマンガ「ぱらのま」一人旅のやり方を教えてくれるマンガ『ぱらのま』知れば知るほど楽しみ広がる「汽車旅」の世界知れば知るほど楽しみ広がる「汽車旅」の世界