マップで調べる!東海地方在住の人が18きっぷで元を取るには

マップで調べる!東海地方在住の人が18きっぷで元を取るには

あんな

18きっぷで元を取るには、どのくらい乗ればいいのかしら

たかく

調べておいたから地図で見てみよう

青春18きっぷは1日あたり2,410円でJR線が乗り放題になるきっぷです。一般的に、格安で旅行ができる手段として紹介されることが多いので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。たしかに格安ではあるのですが、代わりに色々考えたり工夫したりする必要があります。

このきっぷを有意義に活用するために、どういった行き先で活用すれば良いのか考えてみましょう。

他地方の方は以下のまとめ記事をどうぞ。

マップで調べる!18きっぷで元を取るには【まとめ】 マップで調べる!18きっぷで元を取るには【まとめ】

はじめに

日帰りで使うとなると、一日分で行き帰りを済ませることになります。往復運賃が2,410円を越えるのは片道71キロからとなります。

下の地図で赤いピンを置いた駅が、日帰りで初めて元が取れる駅になっています。

目的地で1泊以上する場合は1日分を片道だけで使うことになります。そうすると日帰りの場合よりも遠くまで行かないと元が取れません。片道運賃が2,410円を超えるのは141キロからです。

下の地図で青いピンを置いた駅が、片道で初めて元が取れる駅になっています。

名古屋から

日帰りの場合、津は近鉄で行ったほうが安いです。豊橋は豊橋往復きっぷを使ったほうが安いですが、平日は名鉄のほうがさらに安いです。

片道の場合は京都大阪方面が使いやすいです。静岡、福井にも使えます。

速くて便利!大阪~名古屋を18きっぷで 速くて便利!大阪~名古屋を18きっぷで

名古屋から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 豊橋
中央本線方面 美乃坂本 中津川
高山本線方面 上麻生 飛騨金山、下呂
関西本線方面 加太
一身田(紀勢本線)
柘植
津(紀勢本線)
東海道本線大阪方面 醒ヶ井 米原

名古屋から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 菊川
中部天竜(飯田線)
金谷、静岡
中央本線方面 宮ノ越 奈良井、塩尻
高山本線方面 飛騨宮田 高山
関西本線方面 大和小泉
櫟本(桜井線)
大住(片町線)
城陽(奈良線)
伊勢柏崎(紀勢本線)
法隆寺、王寺、天王寺
天理(桜井線)
宇治(奈良線)
紀伊長島、尾鷲
(紀勢本線)
米原から
北陸本線方面
南今庄
美浜(小浜線)
近江高島(湖西線上り)
武生、福井(北陸本線)
小浜(小浜線)
近江舞子(湖西線上り)
東海道本線大阪方面 山科 京都、大阪

三島から

日帰りの場合は横浜東京方面に使えます。

三島から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 大船
倉見(相模線)
横浜、東京
厚木、橋本(相模線)
身延線方面 身延 甲府
東海道本線名古屋方面 焼津 掛川、浜松

三島から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東京経由各方面 蕨、戸田(東北本線)
松戸(常磐線)
西船橋(総武本線)
二俣新町(京葉線)
浦和、大宮(東北本線)
千葉(総武本線)
海浜幕張(京葉線)
茅ヶ崎から
相模線方面
新秋津(武蔵野線)
毛呂(八高線)
武蔵高萩(川越線)
鳩ノ巣(青梅線)
猿橋(中央本線下り)
川越(川越線)
奥多摩(青梅線)
大月(中央本線下り)
身延線方面 穴山(中央本線下り)
勝沼ぶどう郷(中央本線上り)
大月(中央本線上り)
小淵沢(中央本線下り)
東海道本線名古屋方面 高塚 豊橋、名古屋

静岡から

日帰りの場合は大体県外に出ればOKです。

片道の場合は、東京や名古屋に使えます。

静岡から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 熱海
富士岡(御殿場線)
御殿場(御殿場)
身延線方面 内船 身延、甲府
東海道本線名古屋方面 天竜川 浜松、豊橋

静岡から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 東戸塚
洋光台(根岸線)
逗子(横須賀線)
入谷(相模線)
横浜、東京
横須賀(横須賀線)
橋本(相模線)
身延線方面 春日井町(中央本線上り)
韮崎(中央本線下り)
塩山、大月(中央本線上り)
小淵沢(中央本線下り)
東海道本線名古屋方面 相見
三河東郷(飯田線)
岡崎、安城
本長篠(飯田線)

豊橋から

日帰りの場合、名古屋は豊橋往復きっぷを使ったほうが安いですが、平日は名鉄のほうがさらに安いです。

豊橋から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 菊川 金谷、静岡
飯田線方面 相月 水窪、平岡
東海道本線大阪方面 名古屋
鶴舞(中央本線)
東成岩(武豊線)
武豊(武豊線)

豊橋から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 新蒲原 富士、沼津
飯田線方面 切石 飯田
中央本線方面 中津川
高山本線方面 白川口 飛騨金山、下呂
関西本線方面 加太
一身田(紀勢本線)
柘植
津(紀勢本線)
東海道本線大阪方面 近江長岡 米原、京都

岐阜から

日帰りでも豊橋や津などには使えそうです。

片道の場合は大阪などが便利です。

岐阜から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 岡崎
武豊
豊橋
中央本線線方面 武並 恵那、中津川
高山本線方面 飛騨金山 下呂、高山
関西本線方面 南四日市 亀山、津
東海道本線大阪方面 安土
木ノ本(北陸本線)
近江八幡、草津
近江塩津(北陸本線)

岐阜から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
東海道本線東京方面 天竜川
三河大野(飯田線)
磐田、掛川、静岡
湯谷温泉、中部天竜
(飯田線)
中央本線線方面 木曽福島 奈良井、塩尻
高山本線方面 飛騨一ノ宮 高山
関西本線方面 佐那具
松阪(紀勢本線)
伊賀上野
米原から
北陸本線方面
大土呂
新平野(小浜線)
福井
小浜(小浜線)
東海道本線大阪方面 摂津富田
山城青谷(奈良線)
並河(山陰本線)
茨木、大阪
木津(奈良線)
園部(山陰本線)

四日市から

日帰りでは京都奈良方面で元が取れます。伊勢鳥羽方面は近鉄のほうが安い場合もありますが、18きっぷのほうがオトクな場合もあります。

片道の場合は大阪はかなり微妙なラインです。神戸まで行けば確実に元が取れます。近鉄が使えるエリアであれば近鉄のほうが安いでしょう。

四日市から日帰りで元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
名古屋経由各方面 大高(東海道本線下り)
新守山(中央本線)
稲沢(東海道本線上り)
大府(東海道本線下り)
勝川(中央本線)
尾張一宮(東海道本線上り)
紀勢本線新宮方面 佐奈
田丸(参宮線)
一志(名松線)
三瀬谷、紀伊長島
伊勢市(参宮線)
家城(名松線)
草津線方面 石部 草津
関西本線大阪方面 大河原 笠置、加茂

四日市から片道で元が取れる駅

方面 もとが取れる最初の駅 もとが取れる主要駅
名古屋経由各方面 高塚(東海道本線上り)
大海(飯田線)
十二兼(中央本線)
焼石(高山本線)
余呉(北陸本線)
浜松(東海道本線上り)
本長篠(飯田線)
木曽福島(中央本線)
下呂(高山本線)
近江塩津(北陸本線)
紀勢本線新宮方面 尾鷲
草津線経由
京都から各方面
日吉(山陰本線)
安曇川(湖西線)
綾部(山陰本線)
近江今津(湖西線)
片町線経由
京橋から各方面
塚本(東海道本線下り)
野田(大阪経由)
海老江(JR東西線)
新大阪
尼崎、神戸
関西本線大阪方面 西九条(天王寺経由)
長居(阪和線)
北宇智(和歌山線)
ユニバーサルシティ
堺市(阪和線)
五条、橋本(和歌山線)

まとめ

日常的に出かけようと思う範囲で元を取るのは難しそうです。18きっぷが余ったときは、普段行かないような、ちょっと遠くのエリアまで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。