あんな
新幹線に乗りたくなったら、どの区間で乗るのがお得なのかな
たかく
青春18きっぷで東海道本線を旅行する人は多いです。
ちょっと時間短縮するために新幹線でワープしたい、と思っても、一体どの区間で新幹線に乗るのがいいのかわからないですよね。
これから東海道新幹線でワープするときのおすすめの区間を紹介しようと思います。
はじめに
東海道本線は在来線の本数も多く、変に待たされることもないので、あえてワープしなくても済んでしまうことが多いです。
長距離移動するときは、一番本数が少ない区間や、待ち時間が長時間に渡る箇所などでワープしたほうが効果的ですから、東海道線以外にも乗る場合は、もっと列車の少ない区間でワープできる箇所を探したほうが効率が良いことが多いです。
とはいえ、東海道線でワープするのは簡単です。
東京~新大阪間の東海道新幹線のうち、青春18きっぷでワープするときにリーズナブルな区間を紹介します。選定ポイントは、できるだけ安く、できるだけ速達効果が得られる区間です。
おすすめの順番に並んでいますから、紹介した順に、自分の旅行に組み込めないか検討していきましょう。
なお、新幹線は全て自由席を利用することを前提にしています。
新幹線ワープの基礎知識は以下の記事を参考にしてください。
ゼロから解説!青春18きっぷで新幹線ワープをする方法新幹線ワープでよく出てくる「特定特急料金」については以下の記事を参考にしてください。
特定特急券って何?自由席特急券との違いは?紹介する区間の一覧
おすすめ順 | 区間 | 運賃・料金 | 短縮時間 | 時間価値 |
---|---|---|---|---|
1位 | 静岡~浜松間 | 2,330円 | 30分~1時間 | 2,330~4,660 円/時 |
2位 | 名古屋~米原間 | 3,100円 | 30分~1時間 | 6,200~3,100 円/時 |
3位 | 東京~熱海間 | 3,740円 | 約1時間 | 約3,740 円/時 |
4位 | 三島~静岡間 | 1,980円 | 20分 | 5,940 円/時 |
5位 | 三島~浜松間 | 4,840円 | 1時間~1時間30分 | 3,227~4,840 円/時 |
6位 | 名古屋~京都間 | 5,170円 | 1時間15分~ 1時間30分 |
3,446~4,136 円/時 |
圏外 | 米原~京都間 | 2,160円 | 15分 | 8,640 円/時 |
圏外 | 豊橋~名古屋間 | 2,330円 | 15分 | 9,320 円/時 |
運賃・料金は自由席利用時の定価を示しています。
「時間価値」は時間短縮にかかる費用を、得られる時間で割ったものです。
この数字が小さいほどコストパフォーマンスがよいことになります。
一般的には2,000~3,000 円/時が適当だと考えられています。
あなたは旅行先で自由に使える1時間を得るために、いくら払ってもよいと感じますか?
静岡~浜松間
運賃・料金 | 2,330円(特定特急料金) |
---|---|
短縮時間 | 30分~1時間 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 1本/時 | 2本/時 | 3本/時 |
所要時間 | 21分 | 29分 | 1時間13分 |
東海道新幹線で一番おすすめなのがこの区間です。まずはこの区間でうまくワープできないか検討してみましょう。
在来線で旅行するときはこの区間内で待ち時間が発生することが多いです。そのロスをうまく回避できれば最大で1時間の短縮になることもあります。静岡駅、浜松駅ともに、新幹線と在来線の乗り換えにかかる所要時間は4分なので便利です。
特定特急料金で、途中の掛川駅を通過するひかり号に乗れるというのもポイントです。
また、座席のグレードという観点から見ても、この区間の在来線はほとんどの列車がロングシートなので、効果が高いです。
名古屋~米原間
運賃・料金 | 3,100円 |
---|---|
短縮時間 | 30分~1時間 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 1本/時 | 1本/時 | 2本/時 |
所要時間 | 25分 | 25分 | 1時間10~17分 |
静岡~浜松間がうまく利用できない場合はこの区間がおすすめです。
新幹線は岐阜をショートカットするため、在来線に比べて17%も短い経路を通ります。ただし、米原駅に停車する列車は必ず岐阜羽島駅に停車するうえ、のぞみ号の通過待ちをするので、ショートカット効果が十分発揮されません。また、途中の岐阜羽島駅が最初から存在するため、特定特急料金になりません。
それでも、新幹線に乗れば確実に30分は短縮できるので、利用価値は高いです。
在来線で旅行する場合は途中の大垣で15分以上待つ場合がありますから、その待ち時間を新幹線によって回避することができれば、ワープの効果が高まります。
また、在来線の大垣~米原間は激しく混雑することがありますから、それを回避するという意味でも効果が高いです。
ただし、上りで利用する場合は名古屋駅始発の在来線がありませんから、在来線に座れなくなるリスクがあります。
大垣~米原間の難所については以下の記事を参考にしてください。
【傾向と対策】東京~大阪間の東海道本線を18きっぷで旅行するときの難所東京~熱海間
運賃・料金 | 3,740円 |
---|---|
短縮時間 | 約1時間 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | (3本/日) | 2本/時 | 3~4本/時 |
所要時間 | 38分 | 48分 | 1時間36分~2時間 |
安易といえば安易ですが、この区間で新幹線に乗ってしまうのも手です。特定特急料金ではないのですが、東京へ通勤で利用する人に配慮して、通常より安めに設定されている区間になっています。
確実に1時間短縮したいのならば、この区間でワープするのが一番リーズナブルです。
東京から大阪に向かって出発するときに最初に新幹線に乗ってしまうと、感覚が麻痺してしまって、その後の在来線の旅行がとても億劫になってしまうので、「楽をする」という目的で乗るのはおすすめしません。逆に、帰りの最後の区間を新幹線で締めくくるという使い方はアリですね。
乗り継ぎパターンによっては、東京~三島間で乗ればさらに1本先回りできる場合や、東京~小田原間だけの利用でも充分なこともあります。実際に行うときは検討してみると良いでしょう。
ちなみに、東京発着と品川発着では運賃・料金ともに同額となります。
三島~静岡間
運賃・料金 | 1,980円(特定特急料金) |
---|---|
短縮時間 | 20分 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 0.5本/時 | 2本/時 | 3本/時 |
所要時間 | 14分 | 26分 | 55分 |
一番お手頃価格でワープしたいのならばこの区間です。ただし、効果も限定的なので、まずは上記の区間を検討してみてください。
この区間では在来線の乗り換えタイムロスがほとんど発生しないので、スピード差がそのまま現れてきます。ひかり号にうまく乗れれば速達効果は高いですが、三島駅に止まるひかり号は2時間に1本しかありません。
この区間を走る在来線は全てロングシートですので、座席のアップグレードとして使うのはアリですね。
三島~浜松間
運賃・料金 | 4,840円 |
---|---|
短縮時間 | 1時間~1時間30分 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 0.5本/時 | 2本/時 | 3本/時 |
所要時間 | 43分 | 57分 | 約2時間20分 |
1時間の短縮では物足りないという人はこの区間を検討してみてください。
これまでに紹介した三島~静岡間と静岡~浜松間を連結した区間です。静岡~浜松間の在来線タイムロスを回避しつつ、新幹線利用距離を伸ばした利用法です。
三島駅に止まるひかり号は2時間に1本しかありませんから、うまく利用するのは難しいかもしれません。
東海道線の旅行で一番疲れるという静岡県内の区間を一気に新幹線で通り抜けてしまうので、精神的にはだいぶ楽になるのではないかと思います。
名古屋~京都間
運賃・料金 | 5,170円 |
---|---|
短縮時間 | 1時間15分~1時間30分 |
のぞみ号 | ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|---|
運転本数 | 4~6本/時 | 2本/時 | 1本/時 | 2本/時 |
所要時間 | 35分 | 35~52分 | 48分 | 約2時間20分 |
おまたせしました。最強のワープです。ここまで紹介が遅れたのは、5,000円以上もかかるからです。ただ、のぞみ号が利用できる区間としては一番お得ですね。
大垣~米原間の在来線の混雑を回避しつつ、確実に1時間以上短縮できます。
注意点としては、在来線は名古屋も京都も途中駅なので、座席の確保が難しくなってしまうという点です。京都から在来線に乗る場合は、新快速だと座れないこともありますから、快速に乗ってしまうという方法もあります。快速であれば混雑が激しいということもないでしょう。
米原~京都間
運賃・料金 | 2,160円(特定特急料金) | |
---|---|---|
短縮時間 | 15分 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 1本/時 | 1本/時 | 2本/時 |
所要時間 | 17分 | 17分 | 53分 |
米原~京都間は在来線でも新快速が走っていて充分速いですし、途中でタイムロスが発生するようなこともありません。新幹線に乗れば53分の区間が17分にまで短縮するので、一見効果が高いように見えるのですが、乗り継ぎ時間に吸収されてしまいます。
数字の上での速達効果にだまされないようにしてください。
ただし、上り方面で野洲どまりの新快速や、京都から湖西線に入ってしまう新快速に乗っているときは、京都から米原までワープすることで30分短縮となる可能性があります。
豊橋~名古屋間
運賃・料金 | 2,330円(特定特急料金) |
---|---|
短縮時間 | 15分 |
ひかり号 | こだま号 | 在来線 | |
---|---|---|---|
運転本数 | 0.5本/時 | 2本/時 | 4本/時 |
所要時間 | 19分 | 31分 | 55分 |
米原~京都間と同様に、効果は薄いです。
こだま号の場合は途中の三河安城に停車して通過待ちを行うので、たちが悪いです。
在来線の快速列車でも充分速くて快適なので、あえてこの区間で新幹線に乗るメリットはないでしょう。
まとめ
東海道新幹線は簡単にワープできる区間が多いので、是非挑戦してみてください。
東海道本線は静岡県内がつらいという話によくなりますが、うまく新幹線を組み合わせることで楽しい旅行を作り上げましょう。